Menu
読谷村の海風が運ぶ癒しの時間、独立空間で贅沢なリゾート体験を。
コンセプト
施設
アクセス
Q and A
ブログ
AQUAMARINE HOTEL
ご予約はこちら
SCROLL
AQUAMARINE HOTEL
アクアマリンホテル
沖縄の美しい水平線を眺めながら、平家一軒建てを独占できる、読谷村のプライベート空間
アクアマリンホテルについて
アクアマリンホテルのinstagramをぜひフォローしてください。
施設概要
-Facility Overview-
アクアマリンホテルは、恵まれた立地と快適な住空間でお客様をお迎えします。
ダイニング
アクアマリンホテルのダイニングです。
白と青を基調にした落ち着いた雰囲気の中、長浜の海を眺めながら、ご家族・友人同士でお食事や歓談をお楽しみいただけます。
ベッドルーム
寝室には体への負担を軽減する高反発マットレス(ウレタンフォーム密度34D/硬さ180N)を採用。快適な睡眠で日頃の疲れを取り除くことにより、翌朝のパフォーマンス向上をサポートします。
ベッドには、低反発フォームの枕を標準設置していますが、クローゼット内に様々な種類の枕をご用意していますので、お好みに応じてご使用いただけます。
海の見える立地
アクアマリンホテルの最大の特徴は『海が目の前(オーシャンフロント)』という恵まれた立地です。リビングの窓から沖縄の美しいエメラルドブルーの水平線を眺めることができます。
ホテル周辺にはお洒落なカフェなどもたくさんありますので、目の前の長浜海岸沿いを歩いているだけでもリゾート気分を十分に満喫できます。
施設や周辺情報の詳細
AQUAMARINE HOTEL 公式ブログ
【沖縄・読谷村】誰にも邪魔されない、海のプライベート空間を独り占め。アクアマリンホテルで叶える、贅沢な休...
沖縄・読谷村の海を独り占め!「アクアマリンホテル」グランドオープン
ブログ記事一覧へ
アクセス
アクアマリンホテルへのアクセスについて
Check in 15:00〜
Check out 〜10:00
住 所:〒904-0324 沖縄県中頭郡読谷村長浜3-1
メール:info@aquamarine-hotel.com
Q and A
質問と回答
お客様からよくいただく質問にお答えします。
Q
ホテルの予約はどのように進めたらよいですか?
本ホームページ上段および下段の予約ボタンから進めていただけます。
案内に沿って必要事項をご入力をいただけましたら予約は完了します。
Q
滞在中に自炊が可能な調理器具の使用はできますか?
リビングキッチンには、下記の設備をご用意していますので、ご自由にお使いいただけます。
・冷凍機能付き冷蔵庫
・オーブン機能付き電子レンジ
・炊飯器、電子ケトル
・包丁、まな板、食器コップ類
・フォーク、スプーン、ナイフ、箸
・レンジフード付きガスコンロ
※ガスコンロは安全配慮の観点から元栓を閉めておりますので、ご使用の際はコンロ下の元栓を開けてご利用ください。
Q
インターネット環境は利用可能ですか?
ホテルには専用のwifi回線を設置しています。ホテル内の『ご利用ガイド』にwifi名とパスワードが記載されていますので、ご確認の上ご自由にご利用ください。
※wifiに接続しない場合もスマートフォン等のご利用は可能ですが、海沿いということもあり、通信速度が遅くなる場合があります。
Q
駐車場は何台まで駐めることができますか?
駐車場は車種によりますが、一般的な乗用車サイズで2台まで駐車可能です。複数台駐車される際には周辺にご配慮いただき、道路へのはみ出しのないようにお願いいたします。
また、ホテルから徒歩3分の位置に沖縄バス(48)石川読谷線のバス停『長浜』がありますので、那覇空港から読谷バスターミナル経由でのアクセスも可能です。
Q
和室で使用する寝具はどこに格納されていますか?
寝具類はベッドルームのクローゼット内に収納されています。1セットずつボックスに格納しており、シーツ類は全て洗濯済みの抗菌仕様となっております。敷布団をご利用の際には、お手数ですが、敷布団パットとシーツをご使用ください。
また、寝具のうち、枕は下記の種類をご用意しておりますので、それぞれお好きなものをご使用ください。
・マイクロファイバー枕(かたさ:やわらか)
・ポリエステル枕(かたさ:やわらか)
・羽毛枕(かたさ:やわらか)
・低反発ウレタン枕(かたさ:ふつう)
・高反発ウレタン枕(かたさ:かため)
ご予約はこちら
ホーム
コンセプト
施設
ブログ
Menu